NEWS

「第38回応援観戦:2025年第31節vsロアッソ熊本戦」を実施しました。

 9月27日(土)2025JリーグDivision2第31節ロアッソ熊本戦が行われました。
 ジェフユナイテッド千葉絆会、ホーム38回目の応援観戦。暑さも和らぎ観戦しやすい気候の下、32法人・団体の会員の方にご参加いただきました。午後6時00分、13,902名の観衆の中ホーム・フクアリでの試合は始まりました。

 

 

 

 5試合ぶりの連勝を目指すジェフは、試合の立ち上がりから攻守の切り替え、前線からの積極的な守備により“前に行く”姿勢を見せていましたが、一瞬のスキを突かれ、前半12分ドリブル突破から最後はオウンゴールで先制点を奪われてしまいました。
 失点後も動じず積極的な守備からのカウンターを繰り返し、前半30分に呉屋選手が相手ディフェンスの裏へ抜け出し同点ゴールを決め、いい流れのまま前半を終了しました。
 後半も流れはジェフペースで展開しますが、先に追加点を奪ったのはロアッソ熊本。すぐにイサカ ゼイン選手の同点ゴールで追いつき、その後も終盤までジェフが攻め、決定機を再三作りましたが3点目を奪えず、2対2のまま勝ち点を分け合う結果となりました。
 惜しい試合結果でしたが、最後まで走り続けたジェフ選手たちにスタジアム内のサポーターも拍手で称えていました。

呉屋選手の同点となるシュート

試合後挨拶する選手たち

 3試合ぶりのホームゲームで連勝はできませんでしたが、次節の長崎戦での勝利を期待します。J1昇格へ負けられない試合が続きますが、ジェフユナイテッド千葉絆会も全力でサポートしていきたいと思います。